当院では一般的な虫歯・歯周病治療、美しい口元をつくる審美歯科、天然歯の見た目と機能を取り戻すインプラント治療、またお口の病気を未然に防ぐ予防処置など、幅広い診療を行っています。
小さなお子様からご年配の方までの一人ひとり全く異なるお口の状態に合わせた治療をご提案します。
歯科治療は患者様自身が内容や目的をきちんと理解して受けることが大切です。
当院では丁寧なカウンセリングはもちろん、撮影したレントゲンやCTなどの画像をもとにモニターにて患者様にもご覧いただきながら、わかりやすいご説明を行っています。
安全確実な治療を可能にする最新式のCT装置などを完備し、ハイレベルな治療を実現しています。
一生涯健康な自分の歯で食事、会話ができることで、QOL(生活の質)が向上します。
そのためには、プロフェッショナルな歯科衛生士によるケアが重要になります。
当院には多数の歯科衛生士が常勤し、予防、メンテナンス、歯周病治療などにおいて患者様のケアをお手伝いさせて頂いております。
歯科治療は悪くなっている歯だけではなく、上下の咬み合わせや顎全体のバランスまでふまえて治療することが大切です。
当院では「日本顎咬合学会認定医」である院長が、よりよいお口の状態を目指し広い視野で治療にあたります。
虫歯ができて悪いところを削るという治療は応急処置にはなりますが虫歯ができるたびに削ってしまうとどんどん歯を失ってしまいます。
虫歯ができたからといってすぐに削るというのではなく患者様の状態に応じた治療をして、できるだけ歯を残すようにしていきます。
「歯医者は歯が痛くなってから通うもの」という考えが定着していますが、長期的に見ると歯を残していくためには、これ以上悪くさせないこと、削ったり抜いたりする治療を繰り返さないことが一番です。今後また虫歯や歯周病になっていたい思いをしなくてもいいよう、そして生涯ご自分の歯でおいしく食事をしていただけるように、継続的にサポートさせていただきます。
全ての患者様に清潔な診療をご提供する為に、院内の衛生管理にも力を入れてます。
当院では医療器材に対して徹底した滅菌・消毒管理を行い、治療の際に使用するゴム手袋、コップ、エプロン、注射針等可能な限りディスポーザブル(患者様ごとに使い捨て)製品を使用する事で院内感染の防止に努めてます。